何かを生み出す側になりたい

初めまして。
「空飛ぶ書道教室」を運営している「ゆみ」と言います。書道は出産後、子供が2歳になってから自分の時間が欲しくて本格的に習い始めました。
現在、心休まる癒される書道教室を目標に活動しています。
それと同時に趣味でブログ運営もしていますので、サイトに使用できるアート書道の制作もしています。
ブログ初心者や書道初心者の方へ、無料アドバイスもしていますので、お気軽にコメントください
詳しいプロフィールはこちら
私が30代の子育て中に取り組み始めたこと。書道とブログと悩みに関することをまとめました。書道もブログも上達するにはとても時間がかかるもの。
それでもコツコツ取り組んできたことで、40代は花開くと信じて進んでいきます!
悩んだりモヤモヤしたり、今の状態に満足できていない人は、何かを始めるチャンスです。


【お知らせ】書道教室のお問い合わせについて

貸切チケット「ハッピー&サンクス・フェスタ2025」を利用してUSJに行ってきました

「人生で叶えたい100のこと」の振り返り〜

【書き初め展2025】2年連続選ばれました!

【紅茶専門店】Thé coloré(テ・クローレ)のモーニングに行ってきたよ!

久々のブログ更新と嬉しいニュースが2つ

2024年12月「神戸ハイカラクリスマス」ドローンショーがなかなか良かった♪

最近の仕事のこととブログの今後

世界の変化が早過ぎて…20年後に仕事がなくなるかも

【空飛ぶ書道】2024年11月課題

後悔しない生き方とは?
字がヘタだとお悩みの人はこちら
\大人のペン字にはまずこれ/
ペン字が下手で悩んでいた私がまず取り組んだのは、日ペンでした。
書道をしている私でも、今でもペン字は苦手だけれど、
コツコツ通信講座に取り組んだら、硬筆書写検定凖1級に合格することができた!