空飛ぶ書道
PR

【空飛ぶ書道】2024年8月課題

soratobusyodou
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!空飛ぶ書道のゆみです^^

夏本番で、毎日暑い日が続きますが、皆様お身体は大丈夫でしょうか?

関西も連日猛暑日で、毎日ヒーヒー言いながら子供の送り迎えをしております笑

そんな夏はビールがすすみます^^;最近は飲んでばかりで、お腹が出てきてしまったかもしれません笑

でも、夏だからこそ!!!毎夜ビールを飲みながら書道を楽しむのも素敵だと思いませんか?^^

是非、そんな書道生活も楽しんでみてください。

では、8月のお手本です。

スポンサーリンク

2024年8月 お手本 大筆「納涼」

「納涼」と書いてみました。

私が住んでいる地域では、7月〜8月は花火大会や盆踊り、地蔵盆、各地域でのお祭りがたくさんあります。

お祭りだらけで子供は楽しいけれど、大人は大変です。。

暑い中、連日のお出かけでもうすでに体はクタクタです…笑

そんな夏休みですが、書道のお稽古も楽しんでます!

少しでも涼しい気持ちになれるように「納涼」という課題にしてみましたが、いかがでしょうか…^^;

スッキリとした線を意識して書くと、より涼しげに見えるのではないかなぁ。と思います。

2024年8月 お手本 細字「白雲片々嶺上飛」

細字課題は「白雲片々嶺上飛」です。(白雲片々嶺上に飛ぶ)

意味:真っ白な雲が高い嶺の上を飛んでいく

 

空を見上げること、ありますか…?

私は学生時代にパラグライダーをしていましたので、その頃はよく空を眺めていました。今でも時折、空を見上げてただ流れゆく雲を見つめることがあります。^^

そんな時、あぁ雲のようになりたい。自由に飛びたい。あの遠くの山の向こうへ飛んで行くとどんな景色だろう。。

なんともいえない気持ちになることがあります。

この課題を書いていると、なんだかそんな気持ちを思い出します。

 

行書、草書はゆったりとした気持ちで書いてみてください^^

2024年8月 お手本 手紙文

「作品拝見しました。仲々いい調子で安神しました ○○拝」

 

行書や草書の部分が難しく感じるかもしれません。

お手本を何度も写して書いてみてください。^^

細字や手紙文はお手本を何度も何度も写すことで、だんだんと体が覚えていきますので、写して書くことを試してみてください。

 

お手紙の最後に「拝」という字、私はあんまり使用しませんが、皆様はどうですか…?

私が以前勤めていた病院では、カルテの最後に「拝」をつける風習がありました。

他の病院では見たことがなかったので、内心「えー…!?」と思いましたが、古風な風習なのかな。。と笑

手紙などの最後に「名前 拝」を書くのは、相手に敬意を表す時に使います。

暑い日が続きますが、お盆が過ぎると、「今年も夏が終わるなぁ。」となんだか切ない気持ちになります。

きっと今年の夏も、あっという間に過ぎてしまうから。

だから、みなさま!ビールを飲みながら書道を楽しむという、そんな素敵な過ごし方をしてみてはいかがですか?笑

きっと特別な時間を過ごせますよ^^

お知らせ

空飛ぶ書道では、生徒様募集中です^^

書道は私の癒しで人生で、なくてはならないもの。

そんな書道への思いを書いています。

合わせて読みたい
空飛ぶ書道へと続く道
空飛ぶ書道へと続く道

書道教室の案内はこちら

合わせて読みたい
空飛ぶ書道(通信)のご案内
空飛ぶ書道(通信)のご案内

現在、通信ではなく実際のお教室を借りての書道教室を開く準備をしております。

日曜日の午前中だけになりますが、神戸市東灘区でのお教室開講を目指しています。

子供がメインになりそうな予感ですが、大人の生徒様(初心者の方大歓迎♪)も来ていただけたらすっごく喜びます^^

経験者の方でとてもお上手な方(展覧会などを目指す方)は私の師匠をご紹介させて頂きます。^^

興味のある方は「お問い合わせ」をご利用ください。決まり次第、詳細をお伝えさせていただきます。^^

宜しくお願い致します。

 

ゆみ

スポンサーリンク
ABOUT ME
空飛ぶ書道
こんにちは⭐︎空飛ぶ書道教室を運営している「ゆみ」です。
内気な人が心穏やかに過ごせることを目指して、書道を通して素敵な時間を共有できるようなサイトを目指しています。
こっそり、ひっそりと自分の世界を作りあげて書道やブログの世界を楽しんで下さい。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました